目次
「RIZAP(ライザップ)」の無料体験に行ってきた!
今回受けてきたのは、「無料カウンセリング」です。
パーソナルトレーニングジムと言えば、ここ。
そう!「RIZAP(ライザップ)」です。
テレビCMで、梅沢富美夫さんや佐藤仁美さんなど有名人の方も大変身していることが有名ですよね。
佐藤仁美さんは、個人的に毒舌キャラで好きです。
ライザップのCMを見て変身ぶりを知ったのですが、改めてライザップのダイエット・ボディメイクのすごさを痛感しました。
今回、そんなRIZAP(ライザップ)の無料カウンセリングに行って来ました。
特に女性は、ダイエットはしていても「ボディメイク」というものにまだ興味・関心が少ないのではないでしょうか。ダイエットも本当に正しい方法なのか分かりませんよね。
また、ライザップは料金が高いイメージがあるのでハードルが高くありませんか?
そういった点も含めて、今回のRIZAP(ライザップ)の無料カウンセリング体験記事を見てみてくださいね。
無料カウンセリングの流れ
予約時間よりちょっと早めに到着。
この日は雨が強かったのですが、「待ってろライザップ〜!」という気持ちを心の中にしまって、普通に到着しました。
今回私がお世話になったのは、「RIZAP(ライザップ)品川店」です。

品川駅からも近く、道も簡単なのであっという間に到着しました。
初めてで分かるかな〜?と不安だったのですが、
ライザップから送られてくるメールをもとに向かっていたら、
分かりやすくライザップの看板が。
とても分かりやすいです。

看板に書いてある通りに、エレベーターで5階に上がります。
エレベーターの扉が開くと、すぐに店内が広がります。
【引用:RIZAP(ライザップ)公式サイト」】
受付のお兄さんが笑顔で迎えてくださり、すでに良い気分。
店内はアップテンポの洋楽が流れていて、トレーニングも気分が上がるだろうなあと思ったりなんかして。とても広々としていて開放的でした。
案内された受付横のソファでそんなことを考えながら待っていると、
すぐに担当のトレーナーの方が。30代前半ほどの男性の方で、落ち着いた印象でした。
挨拶をすませて、すぐそばにあるカウンセリングルームに移動。
なかは、ホテルのようなラグジュアリーな空間でした。
「さすが業界首位のライザップ、、、高級感がある。」
と思いながら椅子に腰をかけると、トレーナーの方がおしぼりとライザップのロゴが入ったお水を持って来てくださいました。

これもまたホテルライクなサービスだなあと思ったのですが、
しいて言うならお水がきんきんに冷えていて冷たすぎたので、
ボディメイクのことを考えるなら身体に優しい常温でお願いしたかったですね・・・
わがままですね・・・
カウンセリングをする前に、帰る時間やお手洗いの確認などのお気遣いがありました。
ここで、ざっと無料カウンセリングの流れを説明してくださいます。
今回、無料カウンセリングの流れはこんな感じ。
- 事前カウンセリング
- 施設案内
- 体組成計
- 測定結果をもとにカウンセリング、アドバイス・商品説明
事前カウンセリング
カウンセリングシートを記入している間は、トレーナーの方は一時退出してくださいます。
記入している間見られているのが、圧迫感があり苦手なのでありがたかったです。
タイミングを見てトレーナーの方が戻って来てから、記入したカウンセリングシートをもとにヒアリングをされます。
「アレルギーについて・トレーニングを始めようと思ったきっかけ・運動経験・1日3食のメニューについて・理想の体型・トレーニング希望開始時期について」などです。
(光の加減で、私の手が思いっきり入っちゃってます。笑)
回答数は多いですが、
その分無料カウンセリングでも細かく現状をチェックしてもらえます。
記入していると、自分で自分の身体について振り返ることができるので良かったです。
私はもともと食事に気を使っていたので、
現状の1日3食のメニューについては褒められました。
プロの方に褒められるのは嬉しかったですね。
「理想の体型」については、理想の体型はどんな感じなのか?
(資料を見ながら)腹筋はどれくらいに仕上げたいのか?などを細かく聞かれました。
理想と現実が少しかけ離れていたので恥ずかしかったのですが、
トレーナーの方が丁寧にアドバイスしてくださるので、希望とやる気が出ました。
店内案内
事前カウンセリングが終わると、店内の案内へ。
最初に入った時から、広々としていて好印象だったのですが、案内してもらうとさらに広い!

写真だと分かりづらいですが、明るくて開放的で広々としていました。
廊下の両サイドに、6つのトレーニングブースとロッカールームがあります。
トレーニングブース
トレーニングブースは、こんな感じ。

完全にプライベート空間でトレーニングをすることができます。
部屋はガラス張りになっているので、全体が明るい!
他の店舗は、地下にあったり窓に面していないところもあるそうです。
部屋の日当たりの良さは品川店の良い所です。
真ん中には、全身を鍛えることができる「パワーラック」と言うトレーニング機器があります。他のパーソナルジムでも真ん中にどん!とこの大きなトレーニング機器があります。
迫力満点です。
横には、バランスボール・ストレッチポール・マットなどがあります。

さらには、重さを変えられるダンベルもあります。
なんてハイテクなダンベル!初めて見ました。

ちなみに、トレーニングは1回50分と80分があります。
50分でも結構疲労困憊になるらしく、始めたばかりの人はみなさん50分スタートだそうです。
ロッカールーム
ロッカールームは男女別です。
中には、暗証番号付きのロッカーが並んでいます。
手前にはパウダースペースがあり、奥にはシャワールームがありました。
パウダースペースには、「クレンジング・洗顔・化粧水・乳液・ヘアキャップ・ドライヤー・ブラシ」などアメニティ類はほとんど揃っていました。
トレーナーさん曰く、トレーニング終わりにシャワーを浴びてパウダースペースで全部済ませて、家に帰って寝るだけの利用者の方も多いとか。笑
シャワールームは3つあって、
シャンプー・コンディショナー・ボディソープが揃っています。
トレーニングで疲れても、全てこのスペースで済むので便利ですね。
トレーニングウェア・水・タオルはライザップが用意してくれます。
自分で持ってくる物は、「靴と靴下」だけです。
靴は月4,500円(税別)で預けることもできます。私は極力荷物は減らしたいので、ぜひとも預けたいです。
自主トレーニングルーム
驚いたのが、この「自主トレーニングルーム」です。
トレーニングブースとは別にあります。
自主トレーニングルームには、
2つのマシーンとストレッチなどができるスペースがあります。
マシンは、ひとつのマシーンで色々なトレーニングをすることができます。
部屋全体が落ち着いた空間で、集中して自主トレーニングできそうでした。
初回利用時は30分の説明があり、分からないことなどがあればトレーナーの方にすぐ質問することができます。
コース契約中は、予約が必要ですがいつでも無料で利用することができます。
トレーニングの後はもちろん、トレーニングの無い日も利用できるそうです。
特に女性の利用者が、音楽を聞きながら自主トレーニングをしているそう。
確かに、部屋全体が静かでひんやりしていて、もくもくと自主トレーニングに励むことができそうでした。
自主トレーニングルームの外には、別途オプションの1回10,800円の「バイク」なんかもありました。トレーニング後にやることで、相乗効果で脂肪燃焼ができるとのこと。
体組成計
ライザップの無料カウンセリングで楽しみにしていたのが、この「体組成計」です。
測定器の上に裸足で乗り、両手でレバーを持つだけで測定してくれます。
測定で分かるのは、「体重・体脂肪率・脂肪量・筋肉量・BMIなど」です。
測定結果はこんな感じで出ます。

体重や体脂肪率などこと細かく表記されているので当たり障りのない一部を抜粋しますが(笑)自分が思っていたより筋肉量が少なかったり、脂肪量が多かったり、体の部位によって筋肉量の偏りがあったりしました。
数値化することで、自分の身体がよく分かります。
この数値を見てトレーナーの方がアドバイスをしてくださるので、
ボディメイクやダイエットをするには効率的でとても魅力的でした。
カウンセリング・サービス説明
「体組成計」の測定結果をもとに、トレーナーの方がカウンセリングしてくださいます。
測定結果についての説明と、
結果からどのようなトレーニングをすればより良くなるのかなどを教えてくださいます。
カウンセリングの後は、ライザップのサービスについての説明です。
ライザップのサービスは4つあります。
①トレーニング②食事指導③メンタルサポート④サプリメント
食事指導は、専用アプリを使って毎日飲食したもの全て写真に撮って担当トレーナーに送ります。そして、担当トレーナーにアドバイスをもらって管理してもらいます。
基本的には担当トレーナーが食事指導をしますが、別途無料で管理栄養士に電話で相談することもできるそうです。心強いですね。
メンタルサポートもライザップならではなのかなと思います。
担当トレーナーの方だけではなく、第三者の目を入れることで情報や知識の偏りが無くなって安心ですよね。
RIZAP(ライザップ)のトレーナーを生み出す「アカデミー」とは?
ライザップには、「アカデミー」という教育機関があるそうです。
このアカデミーで試験に合格すると、ライザップのトレーナーになることができるそうです。
アカデミーに入るには、基礎的な知識や人間性を見る面接があります。
アカデミーに入った後は、トレーニングや食事について学び、実技・筆記に合格すると晴れてライザップのトレーナーになることができます。
ちなみにこのアカデミーですが、とにかく厳しいそう。
女性は泣き出してしまう人も・・・
それだけ厳しい関門を乗り越えて合格した人たちが、ライザップのトレーナーになっているんですね。
まとめ
今回は、ボディメイク・ダイエット業界首位の「RIZAP(ライザップ)」の無料カウンセリングに行って来ました。
ボディメイクってどこか男性がごりごりやっているイメージがありますが、実際に無料体験に行くと女性の利用者も多く見かけました。
RIZAP(ライザップ)品川店では利用者は女性の方が多いそうです。
CMでも女優の佐藤仁美さんが大変身していましたが、これからは女性もどんどんボディメイクをする時代なんだと思います。
料金が高いという意見も多くあるライザップですが、
施設やサービスは魅力的でしたし、
料金相応の「結果にコミット」が得られると思うと、あまり高くないのかもしれません。
ボディメイクをする女性に向けて、まとめ記事も書いています!
女性におすすめのパーソナルトレーニングジムランキングなども載せているので、合わせて見てみてください。