みなさんこんにちは!
ボディメイクに勤しむ30歳。都内OLのあやです。
「ボディメイク・ダイエットに効果的な食事ができるお店〜第①弾」でご紹介した
『筋肉食堂』ですが、今回私が実際に行ってきました!
女性向けパーティープランの「筋肉女子会」は、コスパ最強のおすすめプランです。
行ってきたのは先月新しくオープンした「筋肉食堂(銀座コリドー店)」です。
銀座コリドー店の雰囲気や筋肉女子会の内容など、
実際に店員さんに質問もしてきましたよ。
ボディメイク・ダイエットをする女性におすすめのお店です。
目次
「筋肉食堂」とは?

筋肉食堂は
からだ作りをする人のための「高タンパク・低カロリー食」を提供するレストランです。
お肉を中心としたメニューが揃っていて、筋トレをしている人だけではなく、
健康的で美しいからだ作りのために必要な、栄養バランスの整った食事ができるので女性にもおすすめです。
11月30日にNEWオープン!筋肉食堂(銀座コリドー店)に行ってきた

筋肉食堂の5号店となる「銀座コリドー店」にさっそく私も行ってきました!
銀座コリドー店は、2018年11月30日にオープンしたばかりの新しい店舗です。

「銀座コリドー」と言えば、ナンパスポットでも有名なエリア・・・
若干怯えつつも1番新しい店舗で気になっていたので、
職場の先輩方をお誘いして行ってきました・・・!
集まったのは女子3人!
ということで、
ちょうど筋肉食堂では「筋肉女子会」という女性向けのパーティープランがあったので、
そちらを実際にいただきましたよ。
「筋肉女子会」は最・強コスパ!!2,980円でお腹いっぱい飲み放題!
お料理5品+飲み放題がついて¥2,980とコスパの良い「筋肉女子会」のパーティープラン。2時間制で3名から予約ができます。
ただ、筋肉女子会をやっている曜日が限られているので予約する時は確認してくださいね。
公式サイトには「六本木店」と「水道橋店」だけの記載になっていますが、
お弁当専門の丸ビルDELI以外の4店舗は筋肉女子会プランをやっています。
筋肉女子会メニュー
筋肉女子会のメニューは、特にお肉が美味しくてボリュームも満点!
お腹いっぱい美味しい高タンパク・低カロリーのお料理を、たったの2,980円で食べることができるので、満足度はとっても高かったです。また行きたい!
お通しのプロテイン

筋肉食堂の名物のひとつが「お通しのプロテイン」です!
HALEOのストロベリー味で、小さい紙コップの3分の1くらいの量で味も美味しくて、
とっても飲みやすかったです。
ちなみにこのHALEOのプロテインですが、店内で購入することができます。
サラダ

ミックスベジタブルにチーズが入ったシンプルなサラダ。
薄味派の私は美味しかったですが、濃い味派の先輩は物足りなかったみたい。
ムネ肉の蒸し焼き

ムネ肉の蒸し焼きはお肉は柔らかくて美味しかった!
ムネ肉ってパサパサしがちだけれど、筋肉食堂のムネ肉は火の入れ方にこだわっているので柔らかくていくらでもいけそうだったくらい。上にかかっているゴマ?のソースもムネ肉に合っていて美味しかったです。
ハンバーグ

店員さんにオススメされた、こちらの焼き加減レアのハンバーグ。
提供されるまでだいたい30分以上はあって若干ぶーぶー言っていた私たちですが、
中はほんのり赤いレアで、ふわっふわで本当に美味しかったので文句なし!
リブロースステーキ

なんとこのリブロースステーキ、一人一枚というボリューム満点さ!
塩コショウがきつめで濃い味でしたが、お肉が柔らかくてペロリとたいらげました。
たんぱく質摂取できてるな〜!と同時にお味も美味しくて、なにも言うことなし。
プロテインシフォンケーキ
シフォンケーキはプロテインが入ってるので、味が薄め。
あま〜いシフォンケーキが好きな女性は物足りないかも。
でもでも「プロテイン」が摂れるし、栄養バランスを考えているなら全然満足ですね。
お酒やジュースは飲み放題

ちなみに筋肉女子会のドリンク飲み放題メニューですが、
お味は飲み放題ドリンクって感じの薄めテイストな気がしたような?笑
でも筋肉食堂らしく、糖質0のハイボールやカクテルはゼロコーラで割るなど
からだを気遣ったドリンクがチョイスされています。
ソースの種類も豊富!私たちの中では「にんにく醤油」が断トツ人気!!

おろしポン酢や香味和風だれ・・・
などなど美味しそうな色々な種類のソースが用意されていますが、
私たちの中で人気だったのはダントツ「にんにく醤油」でした!!
お分かりになるだろうか・・・このにんにく醤油の減りが異常 ことを・・・
3人でハンバーグやステーキにかけまくっていたのであっという間になくなりました(笑)
ちなみに死ぬほどにんにく醤油を摂取しましたが、翌日わたしも先輩もにんにく臭くなかったのですごい!ありがとう筋肉食堂!美味しいお肉とソースをお腹いっぱい楽しむことができました。
食べ終えた女性3人の感想は・・・
私は普段からすぐお腹がすくし量も食べる方なので、今回の筋肉女子会はお味もお値段も大満足でした!また友達を誘っていきたいし、今度はランチや普通のディナーを食べてみたい!
先輩は全体的に量が多かったらしく、もう少し少ない量のコースメニューもあれば、
量が食べることができない女性も栄養バランスを考えながら美味しく食べられるのにな〜
なんて思ったり。
あと合間合間に聞こえる「ありがとうございマッスル〜」という掛け声が面白かったですね(笑)店員さんもお客様もがたいの良い人がいて、まさに「筋肉食堂」といった雰囲気。
【人気メニュー3選】男性はガッツリ!女性はヘルシーに?実際に店員さんに聞いた人気メニューランキング
筋肉食堂(銀座コリドー店)の人気メニューを店員さんに聞きました!
銀座コリドー店のお客様の男女比率は6:4らしく若干男性が多いので、
人気メニュー3つはどれもがっつり食べることができるお肉のメニューですね。
(女性の割合は他店舗に比べて多いそう)
それに対して女性に人気のメニューは、
どれもヘルシーでさっぱりとした味付けのものになっています。
男女の好みの違いは分かりやすいですね(・∀・)
《人気メニュー》
- 鶏モモ肉200g+牛赤身肉のレアハンバーグ150g
- パワープレート 牛ヒレ赤身肉200g+牛リブロースステーキ150g
- 皮なし鶏モモ肉のピリ辛ホットグリル
《女性に人気メニュー》
●鶏ムネ肉と軟骨の豆腐入りおろしポン酢ハンバーグ
●厚切りサーモンのトマトソース味
●鶏ささみと卵白のホワイトオムレツ
筋肉食堂はここがすごい!筋肉食堂の特徴3つ
ネットでは「お通しにプロテインが出てくる!」や「ソースの種類が豊富!」なんて書かれていましたが、
実際のところ同じジャンルの他の店舗と筋肉食堂はなにが違うのか!
店員さんに聞いてみました。
(実はたまたま聞いた店員さんはマネージャーの方で結構偉い方だった・・・質問も丁寧に答えてくれて良い人だった・・・)
1.扱っている牛肉は脂質の低い2種類!
筋肉食堂が扱っている牛肉は「リブロース」と「ヒレ」の2種類のみです。
というのも、この2種類の牛肉は「脂質が低い」ため。
からだ作りのための食事を考えたメニューを扱う筋肉食堂にぴったり!
2.肉汁溢れるハンバーグはつなぎがポイント!
筋肉食堂のハンバーグは、つなぎに「卵」しか使っていません。
そのためハンバーグはとても肉々しいのですが、糖質は低いんです。
3.鶏ムネ肉のやわらかな食感は焼き加減が重要!
筋肉食堂の鶏ムネ肉は「蒸し焼き」にしているので食感がふわっふわ!
表面だけ焼いた蒸し焼きにすることで、パサパサしがちな鶏ムネ肉も柔らかくなります。
火の入れ方にこだわっているからこその仕上がりです。
他には「高タンパク・低カロリー」にこだわったこんなメニューも

他には「卵白の山盛り」という卵白だけのメニューがあるのも筋肉食堂のポイント(笑)
卵白だけなんて、筋トレをしていたりからだ作りに相当ストイックに取り組んでいる人でないとなかなか食べる機会がありませんよね。
高タンパク・低カロリー食にこだわっている筋肉食堂ならではのメニューですね。
筋肉食堂(銀座コリドー店)の基本情報
オープンしてから約2週間が経った筋肉食堂(銀座コリドー店)ですが、
なんとオープンしたばかりなのに人の入りがあまり良くないそう!
ランチタイムのピーク時以外はあまり混まないと悲しく語る店員さん・・・
あんなに対応も良くて、お料理も美味しかったのに・・・
新橋近辺にお勤めや住んでいる女性の方!
気軽に女性の健康と美に必要な栄養素を摂取できるのでオススメです!
普段の食事をワンランク上のものにしてくれますよ。
くれぐれもナンパには気をつけて!
■店舗名 筋肉食堂 銀座コリドー店
■住所 東京都中央区銀座7-2の先 216号室
■電話番号 03-6280-6829
■アクセス JR新橋駅(銀座改札)より徒歩約5分(実際に計測)
■営業時間
(平日)ランチ 11:00-15:00(L.O14:30)/ディナー 17:00-23:00(L.O 22:30)
(土) 11:30~22:00(L.O 21:30)
(日・祝)11:30~20:30(L.O 20:00)
■席数 46席(ソファ36席、カウンター10席)
■禁煙/喫煙 全席禁煙
■その他 パーティー・貸切プランあり
■他店舗 六本木・水道橋・渋谷・丸ビルDELI
■公式HP http://kinnikushokudo.jp/
まとめ
筋肉食堂の女子向けパーティープラン「筋肉女子会」ですが、2,980円でお腹いっぱい美味しい料理とお酒が楽しめる「最・強コスパ」コースメニューでした。
筋肉食堂(銀座コリドー店)は比較的入りやすいみたいなので穴場です!
女性の健康と美を手に入れるための栄養バランスの考えられた食事ができるのでオススメです!
ボディメイク・ダイエットをしている女性は参考にしてみてくださいね。