こんにちは!ボディメイクブロガーのあやです。
この記事では、パーソナルトレーニングジム業界首位ライザップの女性版!
「24/7Workout(24/7ワークアウト))」についてまとめました。
パーソナルトレーニングジム選びに悩んでいる女性、24/7Workout(24/7ワークアウト)にしようか迷っているという女性に読んでいただければと思います。
この記事では24/7Workout(24/7ワークアウト)について、以下の点を書いています。
目次
24/7ワークアウトはどんなパーソナルトレーニングジムなのか?
24/7Workout(24/7ワークアウト)は、今や日本全国に店舗を拡大していてパーソナルジム業界首位のRIZAP(ライザップ)にも引けを取らないパーソナルトレーニングジムです。
というのも、マンツーマンのトレーニングと食事指導はもちろんのこと、
トレーニングに必要な物は全て用意されており、料金もお手頃なので、
高品質のサービス内容に対してコスパの良いパーソナルトレーニングジムです。
広告塔にJ Soul Brothersの岩ちゃんを起用していることもあり、24/7ワークアウトを知っている女性も多いのではないでしょうか?
24/7ワークアウトの特徴(トレーニング・食事指導)
採用率2.46%というライザップより低い確率で激選されたトレーナーが採用されています。トレーニングや食事についての知識はもちろんのこと、お客様に伝えて教えるコミュニケーション力も踏まえて24/7ワークアウト独自の研修と試験を厳しい審査基準のもと選ばれています。
トレーニング

これまで24/7ワークアウトが培ってきた独自のノウハウを研修・試験で習得したトレーナーがお客様に合わせてノウハウを活用しながら指導してくれます。
また、トレーニング開始後も「もっと筋肉をつけたい」「目標を変更したい」などお客様の要望に臨機応変に対応してくれます。
3食食べて無理なく痩せる食事指導

24/7ワークアウトでは、無理な食事制限をしてリバウンドすることがないように、
しっかり3食食べてお客様の目標や体質に合わせて、必要な栄養素を必要な分だけ摂取できるようにトレーナーがアドバイスしてくれます。
食事指導の基本は「糖質コントロール」で、効率的に結果を出すために決まった時間に決まった量を摂ってもらったり、状況に応じて脂質も摂ってもらいます。
パーソナルトレーニング後もお客様自身が「何を食べれば太らないのか」といった主体性を持ってボディメイクやダイエットに取り組むことができるように食事指導をしてくれます。
ーその他24/7Workout(24/7ワークアウト) の特徴ー
- 採用率2.46%の狭き門をくぐり抜けたトレーナーを採用
- 手ぶらで通うことができる
24/7ワークアウトのコース内容と料金について
24/7Workout(24/7ワークアウト)は主に以下のコースがあります。
コース一覧例
- 2ヶ月コース(基本コース)
お客様の要望に応じてコース内容をカスタマイズすることができます。
※期間・料金が別途必要な場合があります
料金は
入会金:38,000円(税別) | |
2ヶ月コース(基本コース) | 月額98,000円(税別) |
24/7ワークアウト店舗のアクセスなどについて

現在24/7Workout(24/7ワークアウト)は、日本全国に57店舗を展開しています。
東京都内には21店舗を展開しています。